人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ) 余呉の湖(ヨゴノウミ) >>

揖斐の二度桜(イビノニドザクラ)

揖斐の二度桜(イビノニドザクラ)_d0125765_13582218.jpg

揖斐の二度桜(イビノニドザクラ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
原木は岐阜県揖斐郡大野町の田んぼの中の古墳の上にある。
江戸時代から知られる名木で、国の天然記念物に指定されている。
山桜(ヤマザクラ)の園芸品種である。
「二度桜」の名は、一重と八重の花を二度つけるということからきている。
樹高は4メートルから8メートルくらいである。
葉は幅の広い楕円形で、互い違いに生える(互生)。
葉の先は尖り、縁にはぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉の表面には開出毛(立ち上がるようにつく毛)がある。
開花時期は4月の上旬から中旬である。
咲き始めは一重咲きで花弁は5枚だが、咲き進むと花弁数が増え、八重咲きや二段咲きへと変化する。
花弁数は5枚から15枚、花径は3センチくらいの中輪である。
花の色は白ないし淡い紅色である。
花弁の形は楕円形である。
属名の Prunus はラテン語の「plum(スモモ)」からきている。
種小名の jamasakura は「ヤマザクラ」のことである。
園芸品種名の Heteroflora は「いろいろの花の」という意味である。
写真は4月に三島市の国立遺伝学研究所で撮った。
学名:Prunus jamasakura 'Heteroflora'


★めずらしい桜の花に興奮し
 震える思いでシャッターを切る

揖斐の二度桜(イビノニドザクラ)_d0125765_13584423.jpg

桜図鑑
花図鑑
植物図鑑
ミラーサイト

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル



花・ガーデニング
by sikino-hana | 2016-03-25 14:03 | 春の花
<< 兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ) 余呉の湖(ヨゴノウミ) >>