人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 大実山査子(オオミサンザシ) マダガスカルジャスミン >>

庚申薔薇(コウシンバラ)

庚申薔薇(コウシンバラ)_d0125765_633917.jpg

庚申薔薇(コウシンバラ)はバラ科バラ属の常緑低木である。
原産地は中国の四川省、雲南省である。
日本でも江戸時代以前に渡来して栽培され、多くの園芸品種がある。
基本種は一重咲きである。
学名からロサ・キネンシスないしロサ・シネンシスとも呼ばれる。
和名の由来は庚申月(つまり隔月)に咲くということからきており、四季咲き性がある。
樹高は1~2メートルである。
葉は奇数羽状複葉(鳥の羽のように左右に小葉がいくつか並び、先に1つの小葉がついて1枚の葉が構成される)で、互い違いに生える(互生)。
小葉の形は卵形で、縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉にはやや艶があり、裏面は白っぽい。
開花時期は5~11月くらいである。
枝先に1輪ずつ花をつける。
花径は5~7センチくらいで、花弁は5枚である。
八重咲きのものもある。
花の色は紅紫色から桃色で、色には濃淡がある。
萼片は5枚である。
雄しべはたくさんあり、葯(雄しべの花粉を入れる袋)の色は黄色い。
花の後にできる実は球形の偽果(子房以外の部分が加わってできている果実)で、熟すと赤くなる。
属名の Rosa はケルト語の「rhodd(赤色)」からきている。
種小名の chinensis は「中国の」という意味である。
写真は4月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Rosa chinensis


★花びらを重ねる薔薇もいいけれど
 原種の渋さ一際目立ち
庚申薔薇(コウシンバラ)_d0125765_6332957.jpg

花図鑑
今日の花ドットコム

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
by sikino-hana | 2011-05-09 06:34 | 夏の花
<< 大実山査子(オオミサンザシ) マダガスカルジャスミン >>