人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 杜若(カキツバタ) 紫千代萩(ムラサキセンダイハギ) >>

杜鵑蘭(トケンラン)

杜鵑蘭(トケンラン)_d0125765_7314338.jpg

杜鵑蘭(トケンラン)はラン科サイハイラン属の多年草である。
北海道から四国にかけて分布し、山地のやや湿った林の中に生える。
海外では、朝鮮の済州島にも分布する。
環境省のレッドデータブックでは、「ⅠA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種」である絶滅危惧IB類(EN)に登録されている。
草丈は20~40センチくらいである。
地下にある球形の偽球茎が地下茎でつながる。
葉は長い楕円形で、偽球茎から1枚ないし2枚生える。
葉は紫色の斑点のあるものが多い。
開花時期は5~6月である。
花茎を出し、黄褐色の花を疎らに数輪つける。
花は上向きか横向きに半開状につく。
萼片と側花弁は黄褐色をした線形で、暗い紫色の斑点がある。
唇弁は白く、紅紫色の斑点がある。
「杜鵑」はホトトギスのことで、葉の斑をホトトギスの胸などの斑に譬えたものである。
写真は5月につくば植物園で撮った。
学名:Cremastra unguiculata


★薄闇にひっそり咲いた杜鵑蘭
 地味な配色目映く見えて
杜鵑蘭(トケンラン)_d0125765_732877.jpg

花図鑑
by sikino-hana | 2008-05-31 07:32 | 夏の花
<< 杜若(カキツバタ) 紫千代萩(ムラサキセンダイハギ) >>