人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< スコパリア・モンテビデンシス 羽衣縷紅草(ハゴロモルコウソウ) >>

蔓瓜草(ツルウリクサ)

蔓瓜草(ツルウリクサ)_d0125765_5524099.jpg

蔓瓜草(ツルウリクサ)はゴマノハグサ科ツルウリクサ属(トレニア属)の多年草である。
沖縄県の沖縄島北部と宮古島に分布し、林の縁に生える。
海外では、台湾にも分布する。
環境省のレッドリスト(2007)では、「ⅠA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種」である絶滅危惧IB類(EN)に登録されている。
草丈は10センチから20センチくらいである。
茎は細く、葉も薄い。
葉は三角状の卵形で、向かい合って生える(対生)。
葉の縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。
開花時期は9月から11月くらいである。
上部の葉の脇から花柄を出し、濃い紫色をした唇形の花を1輪ずつつける。
花は長さが2センチから3センチくらいである。
上の唇は浅く2つに裂ける。
下の唇は上の唇より大きく、3つに裂ける。
写真は10月につくば植物園で撮った。
学名:Torenia concolor var. formosana


★地面からほんの間近に咲くけれど
 花は大きく色鮮やかで

蔓瓜草(ツルウリクサ)_d0125765_5525815.jpg

花図鑑
今日の花ドットコム

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
by sikino-hana | 2010-09-30 05:53 | 秋の花
<< スコパリア・モンテビデンシス 羽衣縷紅草(ハゴロモルコウソウ) >>