人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 白花苦菜(シロバナニガナ) 姥百合(ウバユリ) >>

峠蕗(トウゲブキ)

峠蕗(トウゲブキ)_d0125765_7532839.jpg

峠蕗(トウゲブキ)はキク科メタカラコウ属の多年草である。
北方領土を含む北海道から本州の中部地方にかけて分布し、亜高山帯のやや湿った明るめの草地などに生える。
海外では、サハリンにも分布する。
和名の由来は、峠に咲く蕗というところからきている。
蝦夷宝香(エゾタカラコウ)の別名がある。
草丈は30センチから80センチくらいである。
葉は厚くて艶があり蕗(フキ)の葉によく似ている。
葉の縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。
開花時期は7月から8月である。
茎先に黄色い頭花をいくつかつける。
頭花の柄には大きな苞葉がある。
写真は8月に岩手県の八幡平で撮った。
学名:Ligularia hodgsonii


★すっくりと背筋伸ばして峠蕗
 華麗に咲けば風も爽やか

峠蕗(トウゲブキ)_d0125765_753467.jpg

花図鑑
今日の花ドットコム

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
by sikino-hana | 2010-08-15 07:55 | 夏の花
<< 白花苦菜(シロバナニガナ) 姥百合(ウバユリ) >>